リメイク!
家で眠っているリボンでお花を作りました。
とってもきれい!
伊豆の国市のごみ屋です。
雪が降ってきましたね。
ゴミ出しに注意してくださいね。
福袋について、思う事があります。
ゴミの仕事をしていると、
買い物が楽しめなくなってきました・・・
お正月にたくさんのいただきものがありました(^◇^)
親戚のおばさんから、野菜やらハムやら毎年もらいます。
子供のころから、おばさんの手仕事の丁寧さ、ものを大切にすることを見ていて、自分もそういう人になりたいと思っていました。
季節の山菜は、常備菜になり、漬物になり、保存食になり、
ストックされたものでおやつをつくれるなんて!
おばさんの本が出たら買いたいものです(*´▽`*)
平成30年、新たな気持ちで
お仕事を頑張りましょう!
平成29年、年末の伊豆の国市のごみの受付は、12月28日までです!
レインボーローズが入った、
誕生日プレゼントです。
枯れたら、捨てるしかないのですが
花を飾り、部屋が明るい期間があるのが幸せです。
12月1日、早めの忘年会が開催されました!
幹事は社員に任せ、私は飲むだけ(^^♪
いろいろ任せてみるのも、
いいことですね(^^♪
なにかが欲しい、こうなりたい、
という願望は常にあります。
まってるだけじゃ、なにもはじまらないとよく言われることです。
でも、どうやって行動をおこしたらいいのか、まよっている女子に
私流行動のおこし方をお伝え出来たらいいです。
あまり共感されません。
でもこの考え方がぴったりきたら、
もし世の中に出ることへ、あとひとおしできたらいいなと思っています。
伊豆の国市のごみ屋発信!
11月20日より、伊豆の国市のゴミは、三島市のごみ焼却施設に運ばれています。
さて、何故でしょう(・・?